2024.7.16
皆さんは災害や停電でご自宅の水洗トイレが使えなくなった時の事お考えになったことありますか?
電気が停まると水洗トイレが使えないって知ってましたか?
災害時の水や食料は備蓄されている方も多いと思いますが、発災直後にまず困るのはトイレなのです。
食べなくても飲まなくても、排泄という生理現象は容赦なく襲ってくるのです。
そうと知って非常用トイレを調達、試しに使ってみました。
どんなトイレがあるかとネットで調べたら果てしなく出てくるので、取り敢えず100円ショップで調達する事にしました。
中には黒いビニール袋と凝固剤、使用法の説明書がセットされています。
(写真はセット内容。使用後の画像はお見苦しいので割愛します)
使用法に従ってビニール袋を便器に被せ、凝固剤を投入し、いざ排泄。用を足した後はビニール袋の口をしっかりと結ぶだけ、とても簡単で手軽でした。殆どの自治体で可燃ゴミとして出せるとの事です。
大規模災害が発生すると避難所に沢山の方が避難に訪れます。また広域で断水、停電が発生した場合は近隣からもトイレを利用するために人が訪れます。
携帯トイレやマンホールトイレの備蓄整備も進んでいますが、避難所生活が長期化するとやはり不十分と言わざるをえません。
皆さんも「自助」の一環で非常用トイレの準備を是非!
当社は2016年から災害用移動式トイレトレーラーを販売しており、これまでに28台の納車実績があります。2024年能登半島地震ではその殆どが支援に向い避難者の方々にとても喜んで頂きました。
これからもトイレトレーラーの普及活動に一層努めてまいります。
たまたまGo
https://www.jphs.co.jp/wp-content/themes/jphs/movie/trailer_movie.mov ↞トイレトレーラー紹介動画
https://www.jphs.co.jp/wp-content/themes/jphs/movie/trailer_movie.mov ↞能登半島地震支援動画